2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 しっかり作業! ●今日、4月30日は午前9時から午後4時半までしっかり作業しました。 約3aの畑に、小玉スイカ、カボチャ、ミニトマト、キュウリ、ナス、オクラ、ピーマン、ゴーヤそしてコンニャクの畦立~マルチ~定植と大忙しでした。 &nbs […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 女性大活躍の日でした。 ▶ 今日は、男性2人にブドウ畑の電柵設置に行ってもらったので、野菜畑は女性中心にレタスの移植、さつもいも用の畦立~マルチ、畦草刈りとたくさんの仕事をして頂きました。 ▶ 耕うん機と草刈機の運転 […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 またまたイノシシにやられました!! 🌱今日4月16日、午前中キャベツの定植、ホウレン草の播種、枝豆の播種でした。 🌱午後は、先日植え直したじゃがいも畑が再度イノシシ被害に遭い、8割方掘り返されたのでその植え直しと電柵修正に追 […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 待望の運搬車が来ました ! ●今日4月9日は先週に引き続き、排水溝整備と玉ネギの中耕でした。約5aの玉ネギ畑の中耕もやっと終了し、あとは大きな玉ネギの収穫を待つばかりです。 中耕とは、生育中の作物の周りを浅く耕す作業のことで、空気の通 […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 イノシシに先にやられた!! ●今日4月14日はじゃがいもの芽カキ体験日でしたが、畑に行ってビックリ。猪がすでにじゃがいも畑4aの約半分を種芋ごと芽カキをしていて、グチャグチャになっていました。 ●じゃがいも畑の隣が耕作放棄地で、イノシ […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 敬服!の中耕作業 ●今日4月5日はホウレン草畑の中耕、さつまいもや夏野菜の植付を予定している畑の草刈りと排水溝整備をしました。再生農地は元水田なので排水溝を整備しておかないと湿害の恐れがあります。 ●82才の理事長も大奮闘でしっかりした排 […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 toyonosuki 農業 山も畑も 春・春 です。 🌸今日、活動地の高山へ移動する途中、国道423号線止々呂美付近の山に咲いているこぶしと山桜が満開でした。運転しながらの観賞は危険ですが、思わず見とれてしまいました。 ●作業は、玉ネギ、にんにくの中耕とじゃ […]