今年最終の宅配日
今週の報告です。
■< 12月20日 >
白菜の防寒対策と獣害防止ネットの補修、収穫残渣物の焼却など来年に向けての整理作業でした。

獣害防止ネットの補修
白菜は霜害を防ぐために外葉を束ねて稲わらでくくります。稲わらを縄のように編んで縛るのですが、慣れない作業なので意外と手間取りました。

■< 12月24日 >
今年最終の宅配日、41軒の購入会員からほうれん草、高山真菜などをたくさん注文を頂きました。

今日の受注数。

宅配を待つ野菜
例年この時期は出荷できる葉物野菜が無くなるのですが、今年はハウスのお陰で、ほうれん草、春菊、小松菜の出荷が可能になりました。来年はこのハウスを有効活用して、年中途切れることなく美味しい野菜を供給できるように頑張ります。

ハウス内での収穫作業
“今年最終の宅配日” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。