ヒマワリ、コスモスの播種をしました

今日は天候に恵まれ、棚田には心地よい風が吹いて、周りの山は新緑に覆われていて気持ちの良い気候です。ハイキング仲間の7人の応援を得て、切り花用ミニヒマワリ、採油用ヒマワリ、コスモス混合(花の色がピンク、白などの種子が混ざっているもの)の種まきをしてもらいました。

耕運、畝立てをしてもらったところへ、発酵鶏糞と化成肥料をまいてもらい、その後に種を一定の間隔で落とし、覆土をすると言う流れ作業を絶妙のチームワークでやってくれました。日頃ハイキングで団体行動をしているので、チームワークに慣れていますし、また棚田の坂道の上り下りも苦も無くやってのけてくれました。頼りがいのある人達です。今後も花畑の管理の色々な場面で協力をお願いしたいと思っています。

暫く好天が続き、雨がありませんが、数日中に一雨欲しいですね。播いた種の発芽が待ち遠しいです。