豪雨被害

7月4,5日と二日間にわたって雨が降り続き、切り花用ひまわり(写真上)と採油用ひまわり(写真下)の畑が水に浸かりました。そのため、発芽率が極めて低くなりました。追い蒔きをしましたが、その後の日照りの影響を受け、これまた、殆んど発芽しないと言う結果になりました。

 

 

 

 

 

 

景観用ひまわり(写真左)はほぼ順調な発芽をしました。この畑は水はけがよく、豪雨の影響は小さかったようです。その後の日照りにはひまわりは強いですね。どんどん成長しています。

 

一方、隣のコスモス畑は豪雨の影響で発芽率は低く、みすぼらしい景観となってしまいました。