若い女性感覚!「赤こんにゃく試食会」 ♪
従来の煮物イメージを払しょくする為、若い方に開発の協力お願いしました。
結果は予想以上に新しいメニューガ出来喜んでいます。
こんにゃく製造部 / 中崎 壽
楽しい 赤こんにゃく試食会
2018年10月31日 場所:豊能町「フリーステーション」
紹介して頂いた「赤こんにゃく料理」のいろいろ ♪
料理人 / 【とよのていねい】宇都宮 頼子さま
「便利な都会もいいけれど、せっかく豊能で暮らすなら心満たされる豊かな生活をしたい」 豊能でのていねいな暮らしと育児をテーマにしたローカルWEBマガジン【とよのていねい】
勝手に豊能町の 特産品ヤーコンを様々な方法で調理する記事が人気。ヤーコンをパーティメニューにしてみ たりドライフルーツ風に加工してみたり、はたまたジェラートにしてみたり。そんな七転八 倒なレシピ開発を買われ、このたび赤こんにゃくレシピ開発に挑戦。
HP : http://utweb.jp/toyono/ 運営会社:大学堂株式会社
- こんにゃくチップ(ごま油香る中華味)
- ブルーベリー&グレープフルーツのこんにゃくスムージー
料理人 / 「cafeめぐりるら」オーナーシェフ
【cafeめぐりるら】
自然豊かな豊能町で採れた野菜を中心に素材にこだわった自然派ごはんと、卵・乳製品不使 用のナチュラルスイーツ●営業日:毎週火曜11:00〜17:00 ●場所:フリーステーション 豊能町ときわ台5-9-3 ●アクセス:能勢電鉄ときわ台駅 徒歩10分 駐車場あり
●HP:http://urarakana-kurashi.com
- 赤こんにゃく入りキーマカレー
- 赤こんにゃくカツ

赤こんにゃくコンポート
料理人 / ざわちゃん。
元祖赤こんにゃくの産地、滋賀県。過去に滋賀県に在住していたという経歴で、この度赤こ んにゃくレシピにチャレンジ。赤こんにゃくに最も合うドレッシングの追求から、滋賀県の 小学校給食や地元主婦に好まれている家庭料理を紹介。
・赤こんにゃくの煮物 ・赤こんにゃくのサラダ のレシピを担当。
- 煮物
- ワカメとのサラダ
料理人 / 宗田直子さま(野菜ソムリエプロ)
☆ まるでお肉のような赤コンニャクのバーガーです。カロリーが低いのでダイエット中にも嬉い ☆

赤コンニャクのオープンオムレツ
☆ 夏はズッキーニなど季節のお野菜をたっぷり入れて お子様にも喜ばれます ☆

赤コンニャクのタピオカ風イチゴミルク
☆まるで赤コンニャクがタピオカのような食感女性の鉄分補給にも☆
☆このほかにも抹茶ミルク味,ミルクティー味などで楽しめます ☆
眼からウロコの 赤こんにゃく試食会
一般的にタブー視されているコンニャクの冷凍食材で、「チップ」とは!!
ローカロリーでおやつや、ビールのアテにピッタリ!
おしゃれな「こんにゃくスムージー」に感激!
「コンニャクカツ」はお肉と変わらないボリューム感で美味しく、
コンニャク入りの「カレー」や「サラダ」も食感良く色良く、
赤コンニャクははば広く料理に活かされ、利用価値多い事を
3人の料理人さんから教えて頂き、高齢者にとっては目からウロコで驚きでした!
「華やかなこんにゃくパーティーが出来るねー!」と皆でテンション上げました ♪
赤コンニャクは魅力いっぱい!
■色が綺麗で、クセが無く色々な料理に活用出来る。。
■赤色着色料の「三二酸化鉄」の鉄分補給になる。
■原料の山芋には、大量のセラミド(肌のの水分補給になる)が含まれる。
■ローカロリー