じゃがいも堀体験会です!
◆ テーマ ・・・じゃがいも堀り体験会で~す!
◆ 主 催 ・・・右近の郷(指定管理者:(株)東京ドームスポーツ)
◆ 場 所 ・・・右近の郷ファーム
◆ 月 日 ・・・6月24日(日曜日)
昨日までの不安定な空模様が嘘のような、ここ豊能町高山にある山間の郷「右近の郷(高山コミュニティセンター)」です。受付が始まる頃には青空が広がりました。
次々に体験会に参加する車が到着し、子供たちが元気に降りて来ると静かだった高山コミュニティーセンターの広場(前の高山小学校のグランドです)に元気な声が響きます。
50人を超える方が参加です。
係りの人の説明を聞き、指導される農家の方の紹介後、畑まで歩るく途中、道端の草むらから飛び出した昆虫を虫網で追いかける場面も!
じゃがいも畑には、未だ青々としたじゃがいもの茎も!農家の方から、”じゃがいもの葉が枯れたのを掘るのですよ” ”茎を引き上げて掘ると根っこに”じゃがいも”が出てきますよ” ”茎は1か所に集めてください” さあ、初めてください!
みんな楽しそうに、次からつぎに大きなじゃがいもが顔を出してきます。中には子供の顔くらいの大きなものや、大人の拳大の大きさのものも沢山の収穫です。
土まみれになった両手で、堀ったばかりの大きな”じゃがいも”をパパ・ママに見せる子供の笑顔が輝いて 素敵です!!
この畑で育てられたじゃがいもは4種類 「キタアカリ」 「メイクイン」 「男爵」 「ヒルカ」だそうです!
みんな、袋いっぱいに収穫して、さぁ~お昼です。同センターで用意された美味しい昼食です!
昼食後、希望される方はキャンドル作りを体験しました。
(右近の郷(高山コミュニティセンター)
〒563-0216 大阪府豊能郡豊能町高山10番地
電 072-741-1959 fax 072-741-2987 ホームページ http://ukon.no.sato.com