菊芋堀りとほうれん草人参水菜種まきしました
高山農作業2月12日(月)9時~12時 晴れ
菊芋を掘って5箱は土をかぶせて保存。
玉ねぎに追肥、3畝を耕してほうれん草、5寸人参、水菜の種植え作業をしました。
菊芋を丁寧に洗って出荷準備しました。
高山地区での週2回の農作業やひまわり菜種栽培(ご自分の都合に合わせて参加してください)、
住まいの相談窓口の受付、空き家の風通し作業などのお手伝いです。
豊能町高山地区の耕作放棄再生農地55aで減農薬栽培し、購入会員や志野の里などへ販売、収益を確保している。
なたねやひまわりを栽培し鑑賞に来て頂く。収穫したものを搾油し販売。蕎麦の花の鑑賞、収穫している。
住まいの相談窓口にて、豊能町の増えていく空き家を空家バンクへの登録、マッチング、斡旋成約していく。
住まなくなった家の部屋の空気入れ替えなど室内管理。庭の除草、庭木の剪定。
窓口相談、空き家バンクへの登録・利用・マッチング、売買・賃貸成約までお気軽にお問い合わせください。
■空き家に起因する防犯・防火問題の不安を解消して、豊能町のイメージ向上を図ります。
■空き家の劣化を防ぎ、利用率を高める諸方策の活動をします。
■町外からの移住者を招致し、豊能町の人口減少の歯止め・活性化につなげます。
豊能町では、国の地方創生方に基づく「豊能町まち・ひと・しごと創生総合戦略にかかる事業のうち、定住化促進や地域における仕事づくりに関する事業を「豊能町住宅流通促進連携事業」として、NPO法人豊能町ふるさとおこし協議会と連携協定を締結して、町内における住まいに関する無料相談拠点を「住まいの相談窓口」チャレンジショップとしてオープンしています。
■【業務内容】
① 住まいに関する無料相談業務
空き家の利活用や維持管理、移住希望者への相談・フォロー等
② 空き家バンク運営業務
空き家所有者と利用希望者とのマッチング、空き家調査と実態把握。
③ 空き家セミナーの開催やシティプロモーションとの連携による豊能町の魅力発見。
〒563-0102〒大阪府豊能郡豊能町ときわ台5丁目7-4 Email:toyonof@grace.ocn.ne.jp
電話:072-733-3010 FAX:072-739-7000
■ 所有している空家を「売りたい」「貸したい」方々が登録しておく制度です。
■「住まいの相談窓口」の所定の用紙に必要事項を記入頂ければ登録完了です。郵送やメールでの手続きも可能です。
■記入する内容は、土地の広さ、建物面積、築年数、間取り図と希望する価格などです。尚、間取り図については、建築時の図面等を見せていただければ(図面のない場合も)当方で作成します。
■空家バンクに登録すると、当方のHPに掲載されると同時に、大阪府が運営している「大阪版・空家バンク」に掲載されます。
「大阪版・空家バンク」に掲載されると、より広い地域の人々に閲覧してもらえるメリットがあります。
■空家を「買いたい」「借りたい」方々は、「利用登録」をして頂きます。
■「住まいの相談窓口」の所定の用紙に、必要事項を記入して登録完了です。
記入する内容は、希望する地区・価格等です。
■郵送やメールでの手続きも可能です。
■「空家バンク」にご希望の物件があれば現地にご案内いたします。
その後、持ち主との価格交渉を進めていきます。
☆ ゆたかなこの町の自然 ☆ ふれあい
☆ 安全安心・文化の薫るとよの ☆ 歴史の伝承
☆ 自然と遊び楽しく学ぶ
<!--
空き家の空気入れ替えなど室内管理、庭の除草、庭木の剪定、修理・リフォーム、荷物整理など
空き家管理サービスをご希望の方は、
下記の作業の中から、ご希望の作業を選択することが出来ます。
1 家の見回り 建物外観、家屋内、庭
2 室内の空気入れ替え
3 ポスト管理 (転送費は実費請求)
4 蛇口の開栓・水流し
5 草刈機による草刈
6 繁茂した庭木の枝降ろし(整枝剪定ではありません)
7 植栽の整枝選定
8 リフォーム(現地打合せの上、別途見積もり)
9 荷物整理(現地打合せの上、別途見積もり)
10 室内クリーニング(現地打合せの上、別途見積もり)
11 家屋解体作業(現地打合せの上、別途見積もり)
12 その他ご要望の作業(別途見積もりが必要な場合があります)
水道料金
上記4・5の作業等水道を使用する場合、こちらで水道部に開栓・閉栓手続きを致します。
これらの作業を月1回実施した場合、基本料金の1/4、即ち1,134円と使用水量1㎥当たり150円が請求されます。
請求額には下水道使用料も含まれています。
請求書は作業依頼主様宛送付されるように、手配させて頂きますのでご了承願います。
電気料金
作業に際して、電気が必要な場合は、こちらで関西電力に作業依頼主様名義で短期(1日)契約をさせて頂きます。
その上でメインスイッチを入れて電気を使用し、使用後はメインスイッチを切ります。
電気料金の請求書は、作業依頼主様宛てに送付されます。ご了承願います。
管理費等必要経費が付加されます。
手続き資料等を郵送する場合は、実費を請求させて頂きます。
E-mailを利用される場合、資料発送費用は無料となります。
① 「空き家管理サービス手引書」をお送りします。
それに基づき「空き家管理サービス申込書」を作成し提出願います。
(申込様式は「空き家管理サービス手引書」に添付して、郵送またはE-mailで発送します)
② 提出された申込書に基づき見積書(受注仕様書を兼ねる)を作成・提出致します。
これをもとに作業手配書を作成します。
③ 注文書を提出願います(注文書様式は見積書提出時に添付します)
④ 作業手配書に基づき、ご依頼頂いた作業を実施致します。
⑤ 作業終了後、ただちに作業実施報告書を作成し、提出致します。
⑥ 同時に、請求書を同封いたします。
⑦ 作業終了報告書をご覧頂きましたら、請求書記載の金額を弊方郵便口座にお支払い願います。送金手数料は無料です。
⑧ 弊方から領収書をお送りします。
■皆様のよくある質問です。
Q1 | 庭木剪定などはこちらの都合の良い時間に出来ますか? |
A1 | 空き家の庭に限定して剪定等を請け負いますので、こちらの都合の良い時に行います。 |
Q2 | 庭木剪定などはどのくらいの時間を想定していますか? |
A2 | 依頼を受けたら、現地調査、見積もりを行います。1日で済む場合もありますが、2、3日を必要とする場合もあります。 |
Q3 | 時給はいくらですか? |
A3 | 剪定の場合は時給800円です。 屋内作業の場合は時給600円です。 |
Q4 | 都合が悪い時は断れますか |
A4 | 回答1、2を参照願います。 |
Q5 | 剪定は素人ですが、指導して貰えますか? |
A5 | 指導はしておりません。ある程度の経験、素養は必要です。剪定の経験が無い方は草引き、屋内の清掃、空気入替等をやって頂きます。 |
Q6 | 道具は準備してもらえるのでしょうか? |
A6 | 道具は自前のものを使って頂きます。道具の破損、自身の怪我などに備えて、有償ボランティア団体保険(年間5,000円)に加入して頂きます。 保険加入は協議会が斡旋しますので、個人負担でお願いします。 |
高山農作業2月12日(月)9時~12時 晴れ
菊芋を掘って5箱は土をかぶせて保存。
玉ねぎに追肥、3畝を耕してほうれん草、5寸人参、水菜の種植え作業をしました。
菊芋を丁寧に洗って出荷準備しました。